本日、1月13日にパシラ駅にあるオリジナル・ソコス・トリプラがオープンしました。
関係者向けのオープニングに参加し、部屋なども見てきたので早速ご紹介します!
上の画像は道路側にある出入口。ここが4階になります。
パシラ駅には大きなショッピングモール・トリプラがあり、レストランも何軒も入っています。
ヘルシンキ空港から電車に乗ってパシラ駅下車、雨が降っていても、吹雪いていても天候を気にすることなくチェックインができます。
個人の車で来る場合も、地下の駐車場からエレベーターがホテルに直通!
とても便利ですよ。
オリジナルソコストリプラのHP
https://www.sokoshotels.fi/en/helsinki/original-sokos-hotel-tripla
(4つ星ホテル)
↑ この画像は駅から行く場合のホテルの出入口。
駅からの出入口には現在、Original Sokos Triplaと書かれた看板がないのでとても見つけにくいですが、近日中に設置しますとのこと。
レセプションエリアはそんなに広くないですねー。
(大型団体だとごった返すかも)
カフェエリアとスーツケースなどの荷物が預けることのできるロッカーがあります。
スタンダードルーム。(計319室)
この部屋はハリウッドツイン。
ミニバー(ミニ冷蔵庫)はありません。
南側は画像のような開けた景色ですが、ホテルのすぐ北側にオフィスビルがあるので、北側の部屋はあまり景色が良くないですね・・・。(高層階だと見渡せますが)
そして一部のスタンダードルーム、スーペリアルームにはエクストラベッドが備え付けられています。
壁の上の方の取手を手前に引くとベッドに!(上の画像参照)
一部のスタンダード、スーペリアルームはバスタブ付き!
シャワーオンリーの部屋もあるので、予約をするときにバスタブ付きをリクエストすることをお忘れなく!
こちらはスーペリアルーム。(計70室)
(画像はハリウッドツイン)
スーペリアはスタンダードよりも上層階、バスローブなどが利用でき、使えるアメニティーなども違うそうです。
スーペリアXルームという部屋(計37室)
スーペリアXだと角部屋で2方面がガラス張りになっているので開放感があります!
上の画像はジュニアスイート。(計3室)
ベッドルーム、リビングルームがありリビングは角部屋、2方面がガラスで景色を見渡す事ができます。(上の画像の右側をクリック!)
スイートのバスルームはバスタブとシャワーが別になっています。(画像左側)
他、サウナ付きのサウナスイート(1室)もあります。
レストランは6階、335名収容可能!
南側向きなので、ヘルシンキ市中心部を見渡す事ができます。
4階のレセプションの上、4.5階にはシンプルで落ち着いた色使いで統一されたバーがあり、バー北側はショッピングモールに面しています。
8階のジム、男女別のサウナは、宿泊客は自由に使う事ができます。
5階と7階の一部には会議室があり、
一番大きな場所は最大650名収容可能です。
ヘルシンキ中央駅から一駅、買い物もレストランも同じ屋根の下でできるので、おすすめですよ!
ホテル、会議室などの手配に関しましては、
info@finngate.fi
までお問い合わせくださいませ。